2025年10月の注目アスリート・チームのご紹介 

〜スポーツ支援で企業ブランドを高める新しいスポンサーシップ〜

スポスタ.comでは、企業とアスリート・チームをつなぐ新しいスポンサーシップを提供しています。
「社会貢献」「多様性推進」「地域活性」を実現しながら、ブランド価値を高める新たな機会をご紹介します。


スポーツ支援で得られるメリット

熱量の高いファンへのPR効果

アスリートのSNS発信、メディア露出、ユニフォームや競技用マテリアルへのロゴ掲出など、
多彩なチャネルを通じて強い訴求が可能です。

採用力・企業イメージの向上

挑戦を応援する企業姿勢は若年層・女性層に響き、採用活動や社内ブランディングに直結します。
社員の誇りやモチベーション向上にもつながります。

低リスク・低コストでの導入

成果報酬型の料金体系で、業界最安水準。効率的にPR・CSRを実現できます。


今月の注目アスリート・チーム

世界を制したトラック自転車の女王

梶原 悠未(26歳|トラック自転車)

  • 東京五輪銀メダリスト
  • 世界選手権優勝(同競技初のメダリスト)
  • 女性活躍の象徴としてメディア露出多数

五輪表彰台を狙うスキークロス界の実力者

須貝 龍(33歳|スキークロス)

  • 2026年ミラノ冬季五輪でのメダル獲得を目指す
  • オリンピック2大会連続出場/全日本スキー選手権3連覇
  • ワールドユニバーシティ銅メダルの実績

SNSでも注目度トップ

吉田 響(23歳|プロランナー)

  • 箱根駅伝「花の2区」で日本人歴代最高記録を更新
  • マラソン界では希少なプロランナーとしてデビュー
  • 高いSNS閲覧率でファンとのつながりも強い

世界を舞台に活躍するスノーボーダー

金澤 野愛(23歳|スノーボード)

  • 北京五輪出場&ワールドカップ優勝
  • 高身長サウスポーとして注目
  • 2026年ミラノ冬季五輪での再びの躍進に期待

新世代卓球のホープ

小林 広夢(23歳|卓球)

  • 全日本卓球選手権男子ダブルス優勝(大学生で達成)
  • Tリーグ ダブルス最多勝を記録
  • プロ選手としても順調にステップアップ

国内ラクロス界を牽引する強豪チーム

NeO(ラクロスクラブ)

  • 全日本クラブ選手権・全日本選手権で圧倒的実績
  • 大学生〜社会人女子に強い発信力
  • 2028年ロサンゼルス五輪「ラクロスJAPAN」への選手輩出に期待

スポスタ.comの取り組み

スポスタ.comは、国内外のアスリートやチームを伴走支援し、企業とのマッチングを通じて双方の成長を支えるプラットフォームです。国内外で活躍する多様なアスリートやチームと、スポンサーシップ・協賛を検討される企業様をつなぎ、双方にとって価値あるパートナーシップの実現を目指しています。

  • アスリート、チームの競技活動の支援
  • 女性アスリート・障害者アスリートの支援
  • 地域や若年層とのつながり強化
  • 社会貢献・多様性推進・地域活性につながる活動

企業広報・宣伝活動の一環として、また女性活躍推進やダイバーシティ経営の取組として、ご関心をお持ちいただけましたら、ぜひ下記よりお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ

担当:櫻又・藤戸
TEL:03-4455-4060
Mail:service@spo-sta.com